さっちゃんとふくろうの日常

LINEスタンプを作りながら、日々「すてきだな!」と思ったことを調べたりまとめたりします。よろしくお願いいたします!

和傘(番傘)って可愛いですね🌂

f:id:satchan_fukurou:20201012151415p:plainf:id:satchan_fukurou:20201012151104p:plainf:id:satchan_fukurou:20201012151834j:plain

 

こんにちは🦊

 

和モチーフとしてよく和傘を取り入れるのですが、

本当に可愛い!

和傘を取り入れるだけで、絵が引き立ちます。

伝統的なだけあり、デザインも洗練されているなと感じます。

 

今日は、スタンプにもよく取り入れている

和傘について、少し調べてみました。

 

和傘とは

竹、木、糸などの天然素材を用いた骨組みに、和紙を貼った傘のことを指します。

 

「和傘」と日本の伝統工芸品ではありますが、実は日本で誕生したものではなく

中国から開閉できない傘として「天蓋」が発明され、後に日本に伝わりました。

 天蓋:開閉式ではない、地面に立てて使う覆い状の物

 

天蓋は、仏教のお釈迦様の日除けとして使われていたという説もあるそうです。

  

和傘には数種類あり、

・番傘

・蛇の目傘

・日傘

・舞傘

の4種類があります。

番傘

庶民が持っている、一般的な雨傘です。

骨組みは太い竹を使用し、和紙には植物性の油を引いて

雨や雪の日に使用できる雨傘です。

 

昔、傘に番号を入れたり家紋を入れたり、

番号を振って持ち主がわかるようにしていたことから、

「番傘」と呼ばれるようになった、と言われています。

↑こちらは番傘です。柄が太く、頑丈そうですね…!

 

 蛇の目傘

番傘に対して、骨組みは細く、エレガントな作りの和傘です。

また、和紙の絵柄が華やかで美しいものが多いのが特徴です。

番傘と同じく、植物性の油を引いて、

雨や雪の日にも使える傘です。

 

白の輪の模様が、蛇の目のように見えることから

蛇の目傘と言われるようになったと言われています。

 

開いた姿が末広がりになる為、縁起物としても

使われていたそうです。

 

↑こちらは蛇の目傘。

番傘と比べると、柄が細め。美しい柄です…!

 

日傘

和日傘は、番傘や蛇の目傘と違い、

雨除け加工がされていない、少し小ぶりの傘です。

 

障子を通すと、日差しが和らぐように、

和傘も、外での日の光を和らげてくれます。

 

雨よけ加工がされていないため、和紙本来の

色や模様が施され、美しい柄が多いのが特徴です。

↑こちらは日傘。

日焼け加工がされていない、和紙そのもののためか、

傘から差し込む光がほんわかと滑らかな気がします。

この傘も美しい…!

 

舞傘

舞傘は日傘と同じく、雨よけ加工がされていない和傘です。

主に、舞踏用に使用されるそうです。

 

高価なものは、和紙ではなく

本絹を使用しているものもあります。

 

傘そのものが華やかというよりは、着物を引き立てるような

地味な色合いの柄が多いそうです。

↑こちらは絹でできた舞傘。 

落ち着いた色合いですね!

 

以上です!

「和傘」といっても、用途に応じた

4つもの種類があるなんて、知らなかったです…

特に何も意識せず、和を取り入れる目的で、スタンプ内に登場させていましたが

これからは、ものの歴史や背景を理解したうえで

取り入れていきたいと思いました🤔

 

 それでは、今回はこのあたりで!

 

-

 

冒頭で貼った画像を収録した、

LINEスタンプ販売中です😊よろしくお願いします🦊⛩

 

line.me

line.me

line.me